MENU

XMのボーナスキャンペーン全7種類を分かりやすく解説!受け取り方やルール・注意点も紹介

XMのボーナス

XMは、口座開設ボーナスをはじめ7種類の豪華キャンペーンが評判の海外FX業者です。

日本人トレーダーに最も人気のある海外FX業者なので、興味のある方も多いことでしょう。

本記事では、XMのボーナスについて完全解説します。

ボーナスの受け取り方・いつ復活するか・出金方法・効率的な使い方など、気になる情報満載です。

本記事を読めば、XMのボーナスを完全マスターできるでしょう。

XMのキャンペーンをフル活用して、ぜひ有利にFXトレードを始めてくださいね。

\ 今だけのキャンペーンを受け取る!/

公式サイト:https://www.xmtrading.com/jp/

目次

XMのボーナスキャンペーン一覧【2025年5月最新】

引用元:XM公式サイト

XMが現在実施しているボーナス・キャンペーンを以下の一覧表にまとめています。

ボーナスキャンペーン種類ボーナス内容
口座開設ボーナス新規口座開設で最大1.3万円が貰える
入金ボーナス入金額に対して既定の割合のボーナスが貰える、かつ不定期で復活
・100%:上限500ドル(約7.5万円)
・20%:上限1万ドル(約150万円)
XMトレードコンテスト1位賞金5,000ドルの毎月開催トレードコンテスト
XMロイヤルティプログラム取引ごとに現金やボーナスと交換可能なポイントが貰える
友達紹介キャンペーン1人紹介するごとに最大130ドルが貰える
無料VPSキャンペーンXMがVPS費用を負担してくれる
入金・出金手数料無料XMでの入金・出金手数料が無料になる
XMのボーナスキャンペーン一覧

XMは2025年5月現在、7種類のボーナス・キャンペーンを行っています。

結論、XMのボーナスキャンペーンは海外FXトップクラスの高スペックで使いやすいのが特徴です。

ボーナスの復活やトレードコンテストなど、継続的にボーナスを獲得できる点もXMならではのメリット。

海外FX初心者は、XMの口座開設ボーナスを活用してノーリスクでFX取引を試すのもよいでしょう。

次からはその口座開設ボーナスから順番にXMの各ボーナス・キャンペーンを詳しく解説していきます。

XMの口座開設ボーナス13,000円

XMの口座開設ボーナスキャンペーンは海外FXトップ水準で利益も出金可能

XMでは口座開設ボーナス13,000円だけで取引できる上、得られた利益は上限なく出金可能です。

ただし、出金条件や受け取り方について知っておくべきことがあります。

XMの口座開設ボーナスを確実に受け取りスムーズに出金するためにも、以下の解説を必ずご一読ください。

XMの口座開設ボーナスの特徴・出金条件

口座開設ボーナス金額13,000円
対象者XMで新規口座を開設をした方
対象口座・全口座タイプ
受け取り方・XMで新規口座開設の申請+本人確認書類の提出
・口座開設から30日以内にボーナスを請求
ボーナス自体の出金不可
ボーナスで得た利益の出金可能
利益の出金条件・0.1ロット(10マイクロロット)以上で取引
・最低5回以上の取引
ボーナス有効期限なし
XMの口座開設ボーナスの特徴

XMの口座開設ボーナス13,000円は、入金せずに誰でも無料でもらえます

口座開設ボーナスだけで取引もできる上、条件さえクリアすれば利益の出金も可能です。

XMの口座開設ボーナスを利用すれば、レバレッジ1000倍の取引を完全ノーリスクで試せますよ。

他の海外FX業者と比較すると利益の出金条件も緩いので、海外FX初心者の方でも利用しやすいでしょう。

\ 今だけのキャンペーンを受け取る!/

公式サイト:https://www.xmtrading.com/jp/

XM以外の口座開設ボーナスは以下の記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
海外FX口座開設ボーナスおすすめ18社を比較!【2025年5月最新版】 海外FXの口座開設ボーナスとは、口座開設するだけで海外FX業者からもらえる取引用資金のことです。 受け取った口座開設ボーナス自体は出金できませんが、取引の元手とし...

XMの口座開設ボーナスの受け取り方

STEP
XMの新規口座開設フォームに入力する

まず、XM公式サイトを開いて「口座を開設する」をクリックします。

XMのボーナスを受け取るためには公式サイトより「口座を開設する」をクリック
STEP
口座開設フォームに必要事項を入力する

XMの新規口座開設フォームに必要事項を入力してください。

XMの新規口座開設フォームに必要事項を入力
①居住国「Japan」を選択
➁口座ブランド「Tradexfin Limited 規制機関はFSA SD010」を選択
③Eメール任意のメールアドレスを登録(フリーメール可)
④パスワード任意のパスワードを設定

上記で登録した情報は、XMマイページにログインする際に使用します。

なお、パスワードはXMの口座開設後に変更することも可能です。

「登録」を押すとすぐにXMから「Eメールアドレスの認証」のメールが届きます。

「Eメールを確認する」をクリックして、メール認証を完了させましょう。

XMから届くメールをクリックしてメール認証する
STEP
口座を有効化する(本人確認書類の送信)

XMマイページへ自動遷移した後、「今すぐ認証」をクリックしてください。

XMマイページ「今すぐ認証」より本人確認書類を提出する

本人確認ページに移るので、身分証明書類と住所確認書類を各1点ずつ送信しましょう。

XMで提出可能な身分証明書類
  • 運転免許証
  • パスポート
  • マイナンバーカード
XMで提出可能な住所確認書類
  • 公共料金・携帯の請求書
  • 銀行口座利用明細書
  • 納税通知書
  • 住民票など

住所確認書類は、発行から3ヶ月以内のものが有効です。

STEP
XMへボーナス請求する
XMへ口座開設ボーナスを請求する

XMでの本人確認書類の承認が完了した後、「今すぐボーナスを請求」をクリックしてください。

XMの口座開設ボーナスは、請求をして初めて付与される仕組みです。

他の海外FX業者とはルールが異なるので注意しましょう。

XMにボーナスを請求すると、1営業日以内には反映されます。

口座開設ボーナス利用時の注意点・ルール

XMの口座開設ボーナスのルール・注意点は以下の6つがあります。

XM口座開設ボーナスの注意点・ルール
  • XMで口座開設後30日以内にボーナス請求をしないと、受け取り権利が消滅する
  • 口座開設ボーナスだけで得た利益は、条件を達成した時に出金可能
  • 利益を出金すると、出金比率に応じてボーナスは一部消滅する
  • XMの別口座へ資金移動すると、移動額と同じ比率でボーナスも移動する
  • XMのKIWAMI極口座・ゼロ口座へ資金移動すると、移動比率に応じてボーナスは消滅する
  • 使用期限はないが、XMで90日間取引・入金・出金などの活動がないとボーナスは消滅する

特に注意したいのが③「利益を出金すると、出金比率に応じてボーナスは一部消滅する」です。

例えば、「口座残高20万円・ボーナス5万円」の状態で出金するとどうなるか見てみましょう。

出金でボーナスが一部消滅する場合の例
  • 口座残高20万円のうち、60%にあたる12万円を出金したとする
  • ボーナス5万円のうち、同じく60%にあたる3万円は消滅する
  • 出金後は「口座残高8万円・ボーナス2万円」になる

ボーナス対象口座(スタンダード口座など)から対象外口座(KIWAMI極口座)へ資金移動した時も同様にボーナスは一部金額が消滅します。

出金や対象外口座への資金移動は、ボーナスなしでも取引できる状態になってから行うのがおすすめです。

XMの入金ボーナス10,500ドル

XMでは100%入金ボーナスキャンペーンを開催しており随時リセットもされる
引用元:XMTrading公式サイト

XMでは、100%入金ボーナス500ドル・20%入金ボーナス1万ドルを受け取れます。

さらに、100%入金ボーナスを使い切ったら、リセット(復活)される点もXMの特徴です。

ここでは、XMの入金ボーナスの特徴やリセット条件、受け取り方を詳しく見ていきましょう。

XMの入金ボーナスの特徴

入金ボーナス金額・100%:上限500ドル(約7.5万円)
・20%:上限1万ドル(約150万円)
対象者XMの入金ボーナス対象口座へ入金した方
対象口座・スタンダード口座
・マイクロ口座
受け取り方XMスタンダード口座かマイクロ口座への入金
ボーナス自体の出金不可
ボーナスで得た利益の出金条件制限なく出金可能
クッション機能あり
ボーナス有効期限なし
XM入金ボーナスの特徴

XMの100%入金ボーナスは初回入金縛りのない点がメリットで、何回目の入金であっても上限額に達するまで付与率100%でボーナスがもらえます。

大半の海外FX業者では「初回入金」の制限があることを考えると、XMは良心的と言えるでしょう。

また、XMでは100%入金ボーナスを使い切った後でも、不定期でリセット(復活)されます。

「リセット」とは、入金ボーナスの受け取り権利が復活することです。

XMのリセットを活用すれば、資金効率の良いFXトレードが実現できるでしょう。

\ 今だけのキャンペーンを受け取る!/

公式サイト:https://www.xmtrading.com/jp/

XM以外の入金ボーナスは以下の記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
海外FX入金ボーナスランキング!100%・200%・クッション機能ありを徹底比較【2025年5月最新】 海外FXの入金ボーナスとは、FXの取引口座へ入金した金額に応じて付与されるボーナスのこと。 入金ボーナスは証拠金の一部として利用できるため、少ない資金で大きな収益...

いつXMの100%入金ボーナスがリセットされる?

XMの100%入金ボーナスがリセット(復活)される時期は、不定期です。

X(旧Twitter)を調べてみると、XMによるボーナスリセットの2024年実績は2月、4月、6月の3回で、その後は実施されていませんでした。

いつボーナスが復活されるかは開示されていませんが、以下に当てはまる方は過去の傾向からリセットの対象になりやすいといえます。

XMの100%入金ボーナスがリセットされる条件
  • XMの100%入金ボーナスを使い切っている
  • XMを継続的に利用していた
  • 直近2~6ヶ月はあまり使っていない
  • XMの規約を守り禁止事項を行ったことがない

いつ復活するかは個人の利用状況によっても異なるので、参考程度に見てください。

なお、XMでは過去頻繁に100%入金ボーナスをもらえる期間限定キャンペーンが開催されています。

開催時期キャンペーン名入金ボーナス内容
2024年4月ゴールデンウィーク入金ボーナス100%:上限500ドル
2024年7月夏の入金ボーナス100%:上限500ドル
2024年9月秋のシルバーウィーク入金ボーナス100%:上限500ドル
2024年10月~11月お歳暮入金ボーナス100%:上限500ドル
2024年12月お年玉プロモーション100%:上限500ドル

2024年の1年間だけで5回も開催されており、2025年も随時開催される可能性が高いです。

期間限定キャンペーンが、実質的なボーナスのリセット・復活の役割を果たしていると考えてよいでしょう。

2025年も、ゴールデンウィークや夏休み、年末あたりにキャンペーンの開催を期待したいですね。

XMの入金ボーナスはクッション機能あり

「クッション機能」とは、ボーナスだけでも取引ができる機能のことです。

XMの入金ボーナスにはクッション機能が付いているため、口座残高が尽きてもボーナスだけで取引を継続できます

クッション機能有り無しの違い
  • クッション機能あり:口座残高(入金分)がなくなっても、クッション機能によりボーナスだけで取引可能
  • クッション機能なし:口座残高(入金分)がなくなったら、ボーナスも消滅するためトレードできない

海外FXでは、クッション機能なしのボーナスを提供する業者もあります。

FX取引でボーナスをフル活用したい方は、クッション機能ありのXMがおすすめですよ。

XMの入金ボーナスの受け取り方

STEP
マイページで入金する口座を選択する

まず、XMマイページにログインし、「マイアカウント」を選択します。

入金したい口座欄の「入金」をクリックしましょう。

XMマイページの「マイアカウント」より「入金」をクリック
STEP
入金方法を選択する

XMでは、以下の入金方法を利用できます。

ご自身に合った入金方法を選んで入金しましょう。

入金方法入金手数料最低入金額入金反映時間
国内銀行送金・1万円以上の入金:無料
・1万円未満の入金:880円
なし約30分~1時間
クレジットカード入金無料・VISA:4,500円
・JCB:1万円
即時
bitwallet入金無料800円即時
BXONE入金無料800円即時
Apple Pay入金無料8,000円即時

なお、XMユーザーで最も多く利用されている入金方法は国内銀行送金です。

XMでは銀行送金など5種類の入金方法を選べる

指定された銀行へ振り込むだけで、銀行の営業時間外の15時以降に入金しても当日反映されます。

ちなみに国内銀行送金の際は、振込人名義を「ローマ字氏名+MT4/MT5のID」と入力する必要があるので注意してください。

国内銀行送金での振り込み名義人入力例

例)ヤマダ タロウさんがMT4のID12345678を使っている場合
「Taro Yamada12345678」を名義人にして入金を行う

STEP
XMへ入金する

XMへ入金反映された時点で、入金ボーナスは自動的に付与されます。

入金ボーナスは、口座開設ボーナスのような「請求」は不要です。

なお、ボーナス反映の確認は、後述の「XMのボーナスを確認する方法」をご参照ください。

入金ボーナス利用時の注意点・ルール

XMの入金ボーナスのルール・注意点は以下の6つがあります。

XMの入金ボーナスのルール・注意点
  • 入金ボーナスが付与されるのは、スタンダード口座とマイクロ口座のみ
  • 100%入金ボーナスの上限500ドルは、入金時の為替レートで多少前後する(1ドル=150円なら7.5万円)
  • 入金ボーナス自体は出金できない
  • 入金ボーナスで取引して得た利益は、制限なく出金可能
  • 口座残高からの出金比率に応じて、入金ボーナスは一部消滅する
  • KIWAMI極口座・ゼロ口座へ資金移動すると、ボーナスだけが消滅する

口座開設ボーナス同様、入金ボーナスが入った口座から出金する際は、入金額と同じ割合のボーナスが消滅すること覚えておきましょう。

XMのトレードコンテスト

XMではトレードコンテストを開催している
引用元:XMTrading公式サイト

XMではトレードコンテストが常時開催されており、開催ごとに金額が異なりますが現在は1位になれば5,000ドルの賞金を獲得できます。

コンテストはリアル口座・デモ口座の2種類があり、無料で参加可能です。

入金せずに試したい方は、デモ口座のトレードコンテストに参加するのも面白いでしょう。

以下で、XMトレードコンテストの特徴・参加方法を解説します。

XMのリアル口座トレードコンテストの特徴

開催時期毎月
賞金総額8万ドル(約1,100万円)
1位の賞金5,000ドル(約70万円)
対象口座リアル口座(スタンダード口座)
参加費用無料(証拠金のみ)
参加方法XMマイページより申請
XMリアル口座トレードコンテストの特徴

XMリアル口座のトレードコンテストでは、開催期間中のトレード成績によってランキングが決定します。

参加費用も自分が使いたい金額の証拠金を用意するだけなので、海外FX初心者の方でも気軽に参加できるでしょう。

コンテストで上位に入ると、賞金(出金可能な現金)をもらえます

ランキング順位賞金額(現金)
1位5,000ドル
2位4,000ドル
3位~4位3,000ドル
5位~10位2,000ドル
11位~15位1,500ドル
16位~30位1,000ドル
31位~55位500ドル
56位~100位400ドル
XMリアル口座トレードコンテストの賞金額

リアル口座のトレードコンテストの賞金総額は80,000ドル(約1,100万円)で、もっとも利益率の高かった参加者には5,000ドル(約70万円)の現金が付与されます。

トレードコンテストの賞金総額や1位の賞金額は開催ごとに異なります。

参加者は数百~2,000人程度なので、トレンド相場の一発を獲れれば100位以内に入れる可能性は十分あるでしょう。

仮に100位でも約5万円の現金を獲得できるので、ご自身の腕試しにぜひ参加してみてください。

XMのデモ口座トレードコンテストの特徴

開催時期毎週
賞金総額1万ドル(約150万円)
1位の賞金1,500ドル(約22.5万円)
対象口座専用のデモ口座
参加費用XMでの本人確認完了(参加費用は無料)
参加方法XMマイページより申請
XMデモ口座トレードコンテストの特徴

XMのリアル口座で試すのが不安な方は、デモ口座トレードコンテストがおすすめです。

参加費用が完全無料で1位賞金1,500ドルを狙うことができるので、真のノーリスク・ハイリターンといえるでしょう。

ランキング順位賞金額(現金)
1位1,500ドル
2位1,000ドル
3位800ドル
4位600ドル
5位400ドル
6位~9位300ドル
10位~13位200ドル
14位~50位100ドル
XMリアル口座トレードコンテストの賞金額

参加者は500人程度なので、海外FX初心者の方でも入賞できるチャンスがあります。

無料で参加できて出金可能な現金をもらえるキャンペーンは、XMならではのメリット。

負けても損失はないので、FX初心者の方もXMデモ口座コンテストにぜひチャレンジしてみましょう。

\ 今だけのキャンペーンを受け取る!/

公式サイト:https://www.xmtrading.com/jp/

XMのトレードコンテストの参加方法

STEP
マイページから申請を行う

XMトレードコンテストは、マイページより申請します。

XMのマイページにログインし、「コンテスト」をクリックしてください。

XMマイページの「コンテスト」をクリック
STEP
XMで開催中のコンテストを選択する

リアル・デモを選ぶと開催中・開催予定のコンテストが表示されるので、クリックしましょう。

下の画像は、XMリアル口座コンテストの画面です。

XMで開催中のコンテストをクリック
STEP
コンテストに参加する口座を選んで「参加」をクリック

参加する口座(1人1口座のみ)を選び、「参加」をクリックしてください。

XMトレードコンテストに参加する口座を選んで「参加」をクリック

以上で、XMトレードコンテストへの参加申請は完了です。

ロイヤルティプログラム(XMポイント)

引用元:XMTrading公式サイト

「XMロイヤルティプログラム」は、取引するごとにXMポイントが貯まるキャンペーンです。

貯まったXMポイントは、ボーナスや出金可能な現金へ交換できます

海外FX業者の中でもXMのXMポイントは換金効率がトップクラスなので、積極的に利用しましょう。

ロイヤルティプログラム(XMポイント)の特徴

キャンペーン内容取引ごとにXMポイント(XMP)が貯まる
対象口座・スタンダード口座
・マイクロ口座
対象銘柄全銘柄
受け取り条件・対象口座で10分以上ポジション保有
・1ロットあたり10XMP~20XMPが付与
・XMPの付与数はステータスによって変わる
ボーナスの出金・ボーナスへ換金した場合は出金不可
・現金へ換金した場合は出金可能
受け取り方XMマイページより申請
有効期限30日以上連続で取引がないとXMPは0にリセット
ロイヤルティプログラム(XMポイント)の特徴

XMのロイヤルティプログラムでは、取引するごとに「XMポイント(XMP)」が貯まります。

貯まったXMPはボーナスまたは現金と換金可能で、換金率は以下の通りです。

XMPの換金率
  • ボーナスへ換金:XMP÷3(ドル)
  • 出金可能な現金へ換金:XMP÷40(ドル)

ご覧のように、XMロイヤルティプログラムではボーナスへ換金したほうが圧倒的に有利です。

なお、XMポイント付与数はロイヤルティステータスによって異なり、1ロットあたり10XMP~20XMPで変動する仕様です。

ロイヤルティステータスとは?

XMのロイヤルティステータスとは、取引日数によって決まるレベル・ランクです。

下表のように、XMでの取引日数が増えるごとにステータスが上がります

ステータスXMP付与数
(1ロットあたり)
ボーナス換算ランクアップ条件
エグゼクティブ10XMP約500円なし
ゴールド13XMP約650円取引日数30日以上
ダイヤモンド16XMP約800円取引日数60日以上
エリート20XMP約1,000円取引日数90日以上
XMのロイヤルティステータス一覧

ランクアップ条件は取引日数だけなので、「毎日0.01ロットの取引」を100日継続するだけでもエリートに昇格可能です。

そのため、XMポイントの付与数を上げるためには、毎日小ロットでも取引を継続しましょう。

ロイヤルティプログラム(XMポイント)の受け取り方

XMポイントの受取手順はマイページで交換対象をクリックするだけで完了します。

XMマイページへログインし、「ロイヤルティプログラム」より対象口座を選択しましょう。

XMマイページへ移動して「ロイヤルティプログラム」より対象口座を選択

現在保有中のXMポイント数と、ボーナス・現金に換金した時の金額が表示されるので、ボーナスまたは現金の「今すぐ交換」をクリックすれば即時反映されます。

反映に数分程度かかることもあるので、10分後ぐらいにマイページやMT4・MT5でご確認ください。

ロイヤルティプログラム(XMポイント)の注意点・ルール

XMのロイヤルティプログラム(XMポイント)のルール・注意点は以下の6つがあります。

ロイヤルティプログラム(XMポイント)のルール・注意点
  • KIWAMI極口座・ゼロ口座はキャンペーンの対象外
  • スタンダード口座かマイクロ口座で10分以上保有しなければポイントは付かない
  • マイクロ口座のXMポイント付与数は、スタンダード口座の100分の1
  • XMポイントを現金に交換できるのは、ステータスがダイヤモンドかエリートのみ
  • 1ロット未満の取引でもXMポイントは貯まる(例:0.1ロットなら1XMP~2XMP)
  • 一定期間、取引がないとステータスが降格してXMポイントは0になる

一定期間取引が無いとXMポイントは0になりますが、該当の期間はステータスランクによって以下の通り異なります。

ステータスリセット条件
エグゼクティブなし
ゴールド30日連続取引なしでXMポイントは0にリセット
ダイヤモンド60日連続取引なしでXMポイントは0にリセット
エリート100日連続取引なしでXMポイントは0にリセット
XMPのリセット期間

XMの友達紹介キャンペーン

XMの友達紹介キャンペーンでは参加者・紹介者ともにボーナスをもらえる
引用元:XMTrading公式サイト

XMでは、友達を紹介するごとにボーナスをもらえるキャンペーンも開催中です。

身近でXMや海外FXを始めたい方がいれば、ぜひ友達紹介キャンペーンを利用しましょう。

キャンペーンの参加方法・ボーナスの受け取り方を知っていれば、XMでお得にトレードができますよ。

XMの友達紹介キャンペーンの特徴

キャンペーン内容友達を1人紹介するごとに80ドル~130ドルのボーナスをもらえる
参加条件FX・ゴールド・シルバーで3ロット以上の取引
参加方法XMマイページで発行されるURL経由で友達が口座開設
紹介人数の上限なし
受け取り条件紹介された友人がFX・ゴールド・シルバーで5ロット以上を取引
ボーナスの出金可能
受け取り方条件達成時にXMマイウォレットに反映
有効期限なし
XMの友達紹介キャンペーンの特徴

XMの友達紹介キャンペーンは友達を1人紹介するだけで1.2万円の出金可能なボーナスが付与されます。

紹介された友達も、条件を達成すると40ドルのボーナスがもらえるのでwin-winでトレードを始められます。

なお、友達紹介キャンペーンのボーナス額は紹介した人数によって増額されるのが特徴です。

友達紹介キャンペーンのボーナス金額
  • 1人~15人紹介:80ドル(約1.2万円)
  • 16~30人紹介:100ドル(約1.5万円)
  • 31人以上紹介:130ドル(約2万円)

XM友達紹介キャンペーンの参加条件は緩いので、FX初心者の方でも達成できるでしょう。

ただし、友達に「5ロット以上の取引」の条件が付いているのでご注意ください。

XMの友達紹介ボーナスの受け取り方

XM友達紹介ボーナスを受け取るためには、マイページから申請します。

「ご友人を紹介する」をクリックし、メールかSNSリンクで招待してください。

XMマイページの「ご友人を紹介する」より招待する

友達が送信したリンク経由でXMの口座開設をし、取引条件を達成するとボーナスが付与されます。

ボーナス反映の確認は、「さらに表示する」→「MyWallet」を選んでください。

XMマイページ内のMyWalletでボーナス反映を確認できる

ボーナス反映の確認は、「さらに表示する」→「MyWallet」を選んでください。

友達が取引条件をクリアしたタイミングで、ボーナスは自動反映されます。

XMの友達紹介キャンペーンの注意点・ルール

XMの友達紹介キャンペーンのルール・注意点は以下の3つがあります。

XMの友達紹介キャンペーンのルール・注意点
  • 5分以上保有のポジションのみカウント
  • ゼロ口座・KIWAMI極口座は対象外
  • 紹介された友達が条件を達成しないとボーナスは付与されない

5分以内のスキャルピング取引は対象外となるので気を付けましょう。

XMの手数料無料キャンペーン

XMでは、VPS・入出金手数料の無料キャンペーンも常時開催しています。

XMで取引コストを抑えたい方は、以下のキャンペーンもぜひご活用ください。

VPS利用料無料キャンペーンの特徴・参加方法

XMではVPS無料キャンペーンも開催
引用元:XMTrading公式サイト
キャンペーン内容VPSの無料利用
対象者XMユーザー全員
受け取り条件・口座残高1,000ドル(約15万円)以上
・1ヶ月に5ロット以上の取引
受け取り方XMマイページより申請
XMのVPS利用料無料キャンペーンの特徴

VPSとは、自動売買で必須の仮想サーバーのこと。

PCを稼働していなくても、自動売買を継続できる存在です。

EAを使って自動売買したい方にとって必須アイテムと言えるでしょう。

なお、上記キャンペーンを利用しない場合は、月28ドル(約4,200円)のVPS利用料がかかります。

資金に余裕のある方は、XMへ15万円以上を入金して無料VPSを有効活用しましょう。

無料VPSキャンペーンの参加方法

無料VPSキャンペーンの参加方法は、XMマイページより申請するだけです。

「取引ツール」→「VPS」と進んで、申請ボタンをクリックしてください。

XMマイページの「取引ツール」より「VPS」を選択して申請する

入出金手数料無料キャンペーンの特徴・参加方法

キャンペーン内容XM側の入金・出金手数料が無料
対象者XMユーザー全員
受け取り方XMマイページ経由で入金・出金
XMの入出金手数料無料キャンペーンの特徴

XMでは、入金・出金に関する手数料が無料となっています。

参加方法は、XMマイページで申請して、銀行送金などで入金・出金するだけです。

入出金のコストを抑えたい方にとって、ありがたいキャンペーンと言えるでしょう。

ただし、以下のケースでは手数料が発生するのでご注意ください。

XMの入出金手数料が無料にならないケース
  • 銀行送金で1万円以下を入金する場合⇒手数料880円がかかる
  • 銀行送金で40万円未満を出金する場合⇒手数料2,500円がかかる(決済代行手数料)

なお、出金先機関(オンラインウォレット等)の手数料は自己負担となるため注意しましょう。

XMのボーナスを確認する方法

XMのボーナスがいつ反映されたかは、会員ページかMT4・MT5で確認できます。

以下の解説を読み、ボーナスの確認方法を知っておきましょう。

確認方法①XMのマイページで確認する

XMのマイページにログインし、「マイアカウント」をクリックしてください。

XMで保有中の口座一覧が表示されるので、ボーナスを受け取る口座の「…」をクリックしましょう。

XMマイページの「マイアカウント」内でボーナスを確認できる

口座情報の中の「クレジット」欄に、ボーナス金額が表示されます。

上記のやり方は、最も簡単にXMのボーナスを確認する方法です。

確認方法②MT4・MT5で確認する

XMのMT4・MT5にログインして、チャート下部の「取引」タブをご確認ください。

ボーナスが付与されたら「クレジット」欄に反映されます。

なお、MT4・MT5では、以下項目の確認が可能です。

残高「入金分+利益」(出金可能な金額)のこと
クレジットボーナス金額のこと
有効証拠金「残高+クレジット」の合計額で、取引で使える総資金のこと

XMマイページより確認できる項目は少ないですが、最小限の情報を見るのには十分でしょう。

XMのボーナスが受け取れない原因・反映されない原因と解決方法

XMのボーナスが受け取れない原因は、受け取り方のミスやユーザー側の勘違いによることが大半です。

XMの口座開設ボーナスが受け取れない・反映されない原因と解決方法

原因解決方法
XMで本人確認完了後に「ボーナス請求」をしていないXMマイページよりボーナス請求する
XMの口座開設後30日以内にボーナス請求をしていないXMで口座開設が完了したら同時にボーナス請求する
本人確認は提出したがXM側の承認が未完了XMの承認(口座有効化)がされるまで1営業日待つ
2回目の口座開設ボーナスを受け取ろうとしているXMでは2回目の口座開設ボーナスはもらえない
タリタリ(taritali)などのキャッシュバックサイト経由でXMを口座開設したタリタリ(taritali)などのキャッシュバックサイトからは口座開設しない
XMの口座開設ボーナスが受け取れない・反映されない原因と解決方法

XMは他の海外FX業者と違い、本人確認書類が承認されただけでは自動付与されません。

XMマイページ内の「今すぐボーナスを請求」より口座開設ボーナスを申請してください。

XMの入金ボーナスが受け取れない・反映されない原因と解決方法

原因解決方法
入金ボーナスを使い切ってしまった(上限到達)期間限定キャンペーンやリセット・復活を待つ
ゼロ口座・KIWAMI極口座へ入金したスタンダード口座・マイクロ口座へ入金する
まだ入金が反映されていない入金反映まで待つ(銀行送金は1時間程度かかることもある)
2回目の口座開設ボーナスを受け取ろうとしているXMでは2回目の口座開設ボーナスはもらえない
タリタリ(taritali)などのキャッシュバックサイト経由でXMを口座開設したタリタリ(taritali)などのキャッシュバックサイトからは口座開設しない
XMの入金ボーナスが受け取れない・反映されない原因と解決方法

XMへは「100%入金ボーナス」を使い切った方も多いのではないでしょうか。

その場合、いつ実施されるか分からないリセット(復活)を待つより期間限定キャンペーンがおすすめです。

過去を見ても、ゴールデンウィークや7月・12月前後で100%入金ボーナスが開催されています。

XM公式サイトを確認しておき、キャンペーン開催時期に入金すれば効率的にボーナスを獲得できるでしょう。

XMのボーナスの使い方・活用方法

XMのボーナスは、使い方次第でトレード成績が大きく変わってきます

ここでは、XMボーナスの有効な使い方・おすすめの活用方法を見ていきましょう。

FX取引を有利に進めたい方はぜひ参考にしてください。

口座開設ボーナスの使い方・活用方法

XMの口座開設ボーナスは、入金不要でもらえるため完全ノーリスクです。

負けても実質の損失はゼロなので、以下のような使い方・活用方法をおすすめします。

口座開設ボーナスのおすすめの使い方
  • 勝ち負けは気にせず、XMの使用感を確認する
  • 初心者の方は海外FXでのトレードを試す
  • 負けて元々の気持ちで、思い切ってハイレバレッジ勝負する

口座開設ボーナスで取引して損失が出ても、ゼロカットがあるため借金リスクはないのでご安心ください。

入金ボーナスの使い方・活用方法

XMの100%入金ボーナスの効果的な使い方は、複数口座に分散して使うことです。

複数口座での使い方をおすすめする理由は、入金ボーナスを早く利用するためです。

仮に現金7万円+ボーナス7万円の合計14万円分の証拠金がある場合を想定してみましょう。

1口座だけで入金ボーナスを使った場合
  • 最初に口座残高7万円が取引に使われて、なくなった後にボーナス7万円が使われる
  • 含み損7万円になるまでボーナスの出番がやってこない

一方で、以下のような複数口座の使い方をすると、ボーナスの出番はすぐにやってきます。

追加口座を開設して入金ボーナスを使った場合
  • 最初にB口座を追加開設し、A口座から残高1万円・ボーナス1万円をB口座へ資金移動する
  • B口座(残高1万円+ボーナス1万円)で取引すると、含み損1万円の時点でボーナスを使える
  • B口座で利益が出たら、あらたにC口座を作ってB口座から資金移動する(B口座は空っぽ)
  • 再びA口座からB口座へ残高1万円・ボーナス1万円を資金移動…を計7回繰り返す

A口座は口座残高とボーナスの保管場所・B口座は取引場所・C口座は利益をプールする場所です。

上記のように複数口座と資金移動を活用すれば、XMのボーナスを最大限に活用できるでしょう。

今回の例では1万円を資金移動しましたが、移動金額を抑えればさらに多くの回数でチャレンジできますよ。

XMポイントの使い方・活用方法

XMポイントは、ボーナスに換金する時に指定した口座へ反映される仕組みです。

上記の特徴を活かして、「ボーナス(XMポイント換金)だけの専用口座を作る」という使い方をおすすめします。

例えば、A口座に口座残高7万円・ボーナス7万円あるとしましょう。

もしA口座でXMポイントをボーナス5万円に換金すると、「口座残高7万円・ボーナス12万円」になります。

先ほど解説したように、これではボーナスの出番がなかなか訪れないことに。

しかし、B口座を新たに追加口座で開設し、XMポイントのボーナスだけを入れれば、以下の内訳になります。

XMポイント用口座で運用した場合
  • A口座:口座残高7万円・ボーナス7万円
  • B口座:ボーナス5万円

上記の場合、B口座にはノーリスクの口座開設ボーナスが5万円入っているような状態です。

ボーナスだけのB口座を作れば、XMのハイレバなど思い切った使い方もしやすくなるでしょう。

XMのボーナスと出金・資金移動のルール

XMでは、出金や資金移動をするとボーナスが一部消滅します。

出金・資金移動のやり方次第では、すべてのボーナスが消滅することもあるので要注意です。

ここでは、XMの出金・資金移動のルールを徹底解説します。

出金や資金移動で「ボーナスが消えた」と失敗しないためにも、しっかりルールを把握しておきましょう。

出金すると出金額と同じ割合のボーナスが消滅する

XMのボーナス消滅で最も多い失敗が、「ボーナスのことを考えず出金すること」です。

XMでは、出金に応じて同じ比率でボーナスが消滅するルールになっています。

以下で、出金によるボーナス消滅の具体例をご紹介しておきましょう。

口座残高20万円、ボーナス5万円の場合
  • 出金可能なのは口座残高の20万円
  • 仮に20万円のうち60%の12万円を出金したとする
  • ボーナスも同じく60%の3万円(5万円×60%)が消滅する
  • 出金後の口座内訳は、口座残高8万円・ボーナス2万円になる

上記は「ボーナスの一部消滅」ですが、もし口座残高20万円の全額を出金すると、ボーナスはすべて消滅します。

資金移動すると資金移動額と同じ割合のボーナスが移動する

XMの口座間で資金移動する際、移動金額に応じてボーナスも一緒に移動します。

例えば、スタンダードA口座からスタンダードB口座へ資金移動する場合です。

A口座の残高10万円+ボーナス5万円でB口座へ資金移動する場合
  • A口座から口座残高の40%にあたる4万円をB口座を移動
  • すると、A口座のボーナスも同じく40%(5万円×40%)の2万円がB口座へ移動する
  • 資金移動後のA口座:口座残高6万円・ボーナス3万円になる
  • 資金移動後のB口座:口座残高4万円・ボーナス2万円になる

XMでは、ボーナスだけを別口座へ移動させることはできないのでご注意ください。

ただ、上記の移動ルールはXMに限らず、他の海外FX業者でも同様です。

ボーナスだけの口座でハイレバFX取引したい方は、XMポイントだけの専用口座を作るとよいでしょう。

ゼロ口座・KIWAMI極口座へ資金移動すると同じ割合のボーナスが消滅する

前述の「移動金額と同じ割合でボーナスが移動する」のは、スタンダード口座・マイクロ口座のみです。

ボーナス対象外のゼロ口座・KIWAMI極口座へ資金移動すると、移動した分だけボーナスは消滅します。

例えば、スタンダードA口座からゼロB口座へ資金移動する場合。

A口座の残高10万円+ボーナス5万円でB口座へ資金移動する場合
  • A口座から口座残高の40%にあたる4万円をB口座へ移動
  • A口座のボーナスは40%にあたる2万円が消滅する(B口座へ移動しない)
  • A口座の内訳:口座残高6万円・ボーナス3万円
  • B口座の内訳:口座残高4万円のみ(ボーナスなし)

スタンダード口座同士の移動とは違い、ボーナスだけが消滅してしまうので要注意です。

ゼロ口座・KIWAMI極口座は元々ボーナス対象外なので、上記の移動ルールは致し方ないでしょう。

XMで資金移動する際は、移動先の口座がボーナス対象かどうかを必ずご確認ください。

XMのボーナスに関する注意点

XMのボーナスで失敗しないためには、注意点を把握しておくことが大切です。

ここでは、XMのボーナスに関して、出金や資金移動の注意点を8つ解説します。

XMのボーナス自体は出金できない

XMのボーナス自体は出金できないため、申請をしても出金拒否されます。

XMマイページやMT4・MT5で、口座残高がいくらあるかを確認して出金申請しましょう。

「出金できるのは口座残高のみ・クレジットは取引でのみ利用可能」と覚えておいてください。

口座タイプごとに対象のボーナスが異なる

XMでは、ボーナス対象口座が設定されています。

XMで口座開設の際には、下表を参考にして判断してください。

ボーナス種類ボーナス対象口座
口座開設ボーナス全口座タイプ
入金ボーナススタンダード口座・マイクロ口座
XMトレードコンテストスタンダード口座・デモ口座
XMロイヤルティプログラムスタンダード口座・マイクロ口座
友達紹介キャンペーン全口座タイプ
VPS無料利用全口座タイプ
入金・出金手数料無料全口座タイプ
XMのボーナスと対象口座タイプ

XMでは、最大8つまで複数口座の開設が可能です。

ボーナスの受け取り方も考慮しながら、スタンダード口座・KIWAMI極口座を使い分けるのもアリでしょう。

2回目の口座開設ボーナス受け取りは規約違反になる

XMで口座開設ボーナスを受け取れるのは、新規に口座開設をした時の1回のみです。

ボーナスを二重取りすることは禁止事項となっており、厳しいペナルティが科されます。

XMに規約違反と見なされると、出金拒否・口座凍結されるリスクがあるので注意しましょう。

XMをはじめ海外FX業者では、IPアドレスや本人確認書類などを徹底監視しています。

同一人が他人になりすまし、口座開設ボーナスを2回受け取ると必ずバレるとお考えください。

入金ボーナスは追加口座でも受け取り可能

XMでは、最大8つまで複数口座(追加口座)を開設できます。

入金ボーナスは最初に開設した口座だけでなく、後から追加した口座でも受け取り可能です。

例えば、口座開設直後に入金ボーナス対象外のゼロ口座を開設したとしましょう。

このタイミングでは、入金ボーナスを受け取れる権利はまだ残っているのでご安心ください。

その後、追加口座で作ったスタンダード口座に入金をすれば、100%入金ボーナスが付与されます。

XMの入金ボーナスは、口座ではなくアカウント(個人)単位で管理されているとご理解ください。

90日間以上取引しないとボーナスが消滅する

XMの口座を90日以上連続して取引ないと、休眠口座となりボーナスが全額消滅します。

「久々にFX取引しようとしてXMの口座を見たらボーナスが消えていた」とならないよう気を付けましょう。

スプレッドの狭いドル円を10秒、0.01ロットでスキャルピング取引するだけでもOKです。

また、90日間の間に入金・出金だけでもしておけば、口座に動きがあると判断されるためボーナスは消滅しません。

損失は口座残高⇒ボーナスの順番で減る

XMでFX取引する際、まずは口座残高(入金分+利益)から使われます。

口座残高がゼロになったタイミングで初めて、ボーナスで取引できるルールです。

XMでのボーナス有効活用のポイントは、「複数口座にボーナスを分散すること」です。

XMの入金ボーナスをフル活用したい方は、ぜひ複数口座・追加口座の運用をご検討ください。

XMのレバレッジ制限はボーナスも含めた証拠金で判定される

XMでは、有効証拠金残高が増えるとレバレッジ制限がかかります。

「有効証拠金」とは、口座残高にボーナス(クレジット)を加えた金額のこと。

つまり、ボーナスも含めたトレード資金額を基準として、レバレッジが制限されます。

「口座残高だけによるレバレッジ制限」ではないので注意してください。

有効証拠金残高最大レバレッジ
5~40,000ドル(約600万円)1000倍
40,001~80,000ドル(約1,200万円)500倍
80,001~200,000ドル(約3,000万円)200倍
200,001ドル以上(約3,000万円以上)100倍
XMのレバレッジ制限

XMのボーナスは税金がかからず確定申告の対象外となる

XMのボーナス自体は税金の対象外なので、2月~3月に行われる確定申告の計算からは外してください。

例えば、XM100%入金ボーナス7万円を受け取った場合、この7万円は利益・収入にはなりません。

間違えて収入に計上すると、必要以上に税金が高くなってしまうので注意しましょう。

ただし、XMのボーナスでFX取引して得られた利益には、税金が発生します。

会社員なら20万円以上、個人事業主なら48万円以上のFX利益を出すと、翌2月~3月に確定申告が必要です。

XMのボーナスに関するよくある質問

ここからはXMのボーナスに関するよくある質問を回答していきます。

XMの口座開設ボーナスは本当に無料で受け取れますか?

XMの口座開設ボーナスは、新規で開設した方全員が無料で受け取れます

無料の口座開設ボーナスだけを使って取引することもでき、得られた利益も出金可能です。

海外FX初心者の方は、まずXMの口座開設ボーナスで取引を始めるとよいでしょう。

XMはボーナスだけで取引ができますか?

XMでは、口座開設ボーナスだけを使ってFX取引ができます。

口座開設ボーナスだけで取引して得た利益は、上限なく出金可能です。

出金条件も「0.1ロット以上の取引・5回以上の取引」だけなので、海外FX初心者の方でも十分達成できるでしょう。

XMの100%入金ボーナスがリセットされるタイミングはいつですか?

XMの100%入金ボーナスのリセット(復活)されるタイミング・時期は不定期です。

ユーザーの利用状況によって、リセット時期は異なるとお考えください。

以前は公式にリセット・復活することもありましたが、2025年現在は非公開・不定期です。

いつ100%ボーナスが復活するかの時期が気になる方は、XMサポートデスクへ個別に問い合わせてみましょう。

XMの100%入金ボーナスがリセットされる条件を教えてください

XMの100%入金ボーナスのリセット(復活)条件は、開示されていません。

ただし、2025年以前の傾向からは、以下のような方が100%入金ボーナスをリセットされやすいです。

XMの入金ボーナスリセットの傾向
  • XMの100%入金ボーナスを使い切った
  • XMを継続的に利用していた
  • 直近2~6ヶ月はあまり使っていない
  • XMの禁止事項に触れたことがない

上記のうち、「100%入金ボーナスを使い切る」ことは、リセットの必須条件となります。

XMマイページでボーナスの利用状況を確認し、まだ残っていないか確認しましょう。

XMのボーナスに利用期限はありますか?

XMのボーナスには、利用期限がありません

海外FXでは利用期限が設定されているケースが多い点を考えると、XMのボーナスは良心的と言えるでしょう。

ただし、期限はなくても90日以上連続してXMでの取引や入出金などの活動がないと、ボーナスは消滅するのでご注意ください。

追加口座でもXMのボーナスは受け取れますか?

XMで追加口座を開設した場合のボーナスの受け取り可否は、キャンペーンごとに異なります。

XMの追加口座でのボーナス
  • 口座開設ボーナス:受け取りは新規口座開設した時の1回きりなので、追加口座では付与されない
  • 入金ボーナス:上限に達するまでなら、追加口座へ入金した際に付与される
  • ロイヤルティプログラム:追加口座を開設し、XMポイントをボーナス換金することは可能

どの口座タイプでもXMのボーナスは受け取れますか?

XMのすべてのボーナスをもらえるのは、スタンダード口座とマイクロ口座のみです。

XMのボーナス対象口座は、下表の通りです。

口座タイプ口座開設ボーナス入金ボーナスロイヤルティプログラム
(XMポイント)
スタンダード口座
マイクロ口座
KIWAMI極口座××
ゼロ口座××
XMのボーナス対象口座タイプ

XMのボーナスはいつ反映されますか?

XMのボーナスがいつ反映されるかは、ボーナスの種類によって時期は異なります。

XMのボーナス反映タイミング
  • 口座開設ボーナス:口座の有効化後にボーナス請求して1営業日以内
  • 入金ボーナス:入金反映されたタイミングで即時反映
  • XMポイントのボーナス換金:申請から数分程度(ほぼ即時反映)

XMでは、「口座開設+本人確認書類の承認」が完了しただけでは、口座開設ボーナスは付与されません。

会員ページよりボーナス請求したタイミングで付与されるのでご注意ください。

XMでボーナスが消滅する条件を知りたいです

XMでボーナスが消滅する条件は、以下の通りです。

XMのボーナス消滅パターン
  • 利益を出金すると、出金比率に応じてボーナスは一部消滅する
  • KIWAMI極口座・ゼロ口座へ資金移動すると、移動比率に応じてボーナスは消滅する
  • XMで90日間取引・入金・出金がないとボーナスは消滅する

KIWAMI極口座・ゼロ口座へ資金移動すると、ボーナスだけが消滅してしまうので注意しましょう。

なお、スタンダード口座・マイクロ口座内での資金移動では、ボーナスは消滅しません。

XMは期間限定のボーナスキャンペーンを実施していますか?

XMでは、期間限定ボーナスキャンペーンを随時開催しています。

キャンペーンによっては、ボーナスだけでなく現金や景品も当たるので、ぜひご活用ください。

開催時期キャンペーン名入金ボーナス内容
2024年4月ゴールデンウィーク入金ボーナス100%:上限500ドル
2024年7月夏の入金ボーナス100%:上限500ドル
2024年9月秋のシルバーウィーク入金ボーナス100%:上限500ドル
2024年10月~11月お歳暮入金ボーナス100%:上限500ドル
2024年12月お年玉プロモーション100%:上限500ドル
過去に開催されたXMの期間限定ボーナスキャンペーン

過去に行われたXMのボーナスキャンペーンを知りたいです

XMで過去に行われたボーナスキャンペーンは、下表をご参考ください。

開催時期キャンペーン名キャンペーン内容
2024年1月新春おみくじプロモーション抽選で100名に最大3,000ドルの現金
2024年4月ゴールデンウィーク入金ボーナスキャンペーン100%入金ボーナス:上限500ドル
2024年7月夏の入金ボーナスキャンペーン100%入金ボーナス:上限500ドル
2024年9月秋のシルバーウィーク入金ボーナスキャンペーン100%入金ボーナス:上限500ドル
2024年10月~11月お歳暮入金ボーナスキャンペーン100%入金ボーナス:上限500ドル
2024年12月お年玉プロモーション100%入金ボーナス:上限500ドル
2025年1月新春おみくじプロモーション抽選で100名に総額10万ドルの現金
過去(2024年~2025年初旬)のボーナスキャンペーン一覧

過去におけるXMの不定期ボーナスキャンペーンは、年数回ペースで開催されています。

2025年以前は、ゴールデンウィーク・夏休み・年末の12月など、節目の時期に開催されることが多かったです。

上記のキャンペーンは、すでに入金ボーナスを使い切った方・復活(リセット)待ちの方でも利用できます。

2025年以降も4月・7月・12月あたりのキャンペーン時期を狙って、100%入金ボーナスをフル活用しましょう。

XMのボーナスに税金はかかりますか?

XMのボーナス自体には、税金はかかりません

ただし、XMのボーナスで取引して得た利益には、税金がかかるので注意してください。

タリタリ経由でXMの口座開設をした場合ボーナスは受け取れますか?

タリタリ(taritali)経由でXMの口座開設をすると、ボーナスはすべて受け取れません

タリタリのキャッシュバックは、ボーナスと見なされるためです。

XMボーナスとタリタリで、ボーナスの二重取りはできないのでご注意ください。

上記は、タリタリに限らず、他のキャッシュバックサイトでも同様です。

XMのボーナスまとめ

XMでは、以下のボーナスキャンペーンを常時開催しています。

ボーナスキャンペーン種類ボーナス内容
口座開設ボーナス新規口座開設で最大1.3万円が貰える
入金ボーナス入金額に対して既定の割合のボーナスが貰える、かつ不定期で復活
・100%:上限500ドル(約7.5万円)
・20%:上限1万ドル(約150万円)
XMトレードコンテスト1位賞金5,000ドルの毎月開催トレードコンテスト
XMロイヤルティプログラム取引ごとに現金やボーナスと交換可能なポイントが貰える
友達紹介キャンペーン1人紹介するごとに最大130ドルが貰える
無料VPSキャンペーンXMがVPS費用を負担してくれる
入金・出金手数料無料XMでの入金・出金手数料が無料になる
XMのボーナスキャンペーン一覧

XMの100%入金ボーナスを使い切った場合は、不定期にリセット(復活)されます。

ただし、いつリセットされるか分からないため、期間限定キャンペーンを利用するのがよいでしょう。

XMの期間限定キャンペーンは年数回ほど、ゴールデンウィークや12月に開催されることが多いです。

100%入金ボーナスを再び利用できるチャンスなので、開催時に入金してFX資金を増やしましょう。

コメント

コメントする

目次