「BigBossのボーナス内容を詳しく知りたい」という方のために、海外FX業者のBigBoss(ビッグボス)が現在開催中のボーナスキャンペーンをまとめました。
2025年5月現在、BigBossでは15,000円の口座開設ボーナスを提供しています。
さらに最大100%の入金ボーナスや、取引するたびに貯まるBigBossポイント(BBP)キャンペーンなど、内容が非常に充実しています。
BigBossのボーナスは、初心者トレーダーにとって少額で海外FX取引を始められる絶好のチャンスです。
当記事ではBigBossの全ボーナスキャンペーンについて、それぞれの特徴や受け取り方、注意点まで徹底解説します。
海外FX初心者の方でも理解できるよう、BigBossのボーナス受け取りから活用方法まで一つひとつ丁寧に解説しています。
\ 豪華ボーナスを今すぐ受け取る /
公式サイト:https://www.bigboss-financial.com/
BigBossのボーナスキャンペーン一覧【2025年5月最新】
BigBoss(ビッグボス)では2025年5月現在、3種類のボーナスキャンペーンを同時開催しています。
ボーナス名 | 内容 |
---|---|
口座開設ボーナス | 新規口座開設で15,000円のボーナス付与 |
入金ボーナス | 入金額に応じて 最大100%・合計13,700ドル分のボーナスがもらえる + BBC(BigBossコイン)の入金でさらに10%のボーナス付与 |
BBP(BigBossポイント) | 取引ごとに貯まるポイントを ボーナスと交換またはガチャで増やせる |
BigBossの3つのボーナスはすべて併用可能なので、口座開設ボーナスで無料トレードを楽しんだ後、実際に入金すれば入金ボーナスもゲットできます。
さらに、取引するたびにBigBossポイント(BBP)も貯まるため、トレードを継続すればするほどお得にトレードできる仕組みになっています。
海外FX業者の中でもBigBossのボーナスキャンペーンは特に充実しており、初心者から上級者まで幅広いトレーダーにメリットがあります!
\ 豪華ボーナスを今すぐ受け取る /
公式サイト:https://www.bigboss-financial.com/
次の章から、BigBossで実施中のボーナス内容をそれぞれ詳しく解説していきます。
BigBossの口座開設ボーナス:15,000円
BigBossは15,000円分の口座開設ボーナスキャンペーンを開催中です。
入金不要でBigBossの取引環境を体験できるチャンスなので、海外FX初心者の方はこの機会を逃さないようにしましょう。
この章では、BigBossの口座開設ボーナスについて詳しく解説するので、口座開設する前に内容をしっかり確認してみてください。
BigBossの口座開設ボーナスの特徴・出金条件
BigBossの口座開設ボーナスは、新規登録するだけで15,000円分の証拠金がもらえる太っ腹なキャンペーンです。
海外FXでは5,000円~10,000円程度の口座開設ボーナスが一般的ですが、BigBossは15,000円という業界最高水準の金額を提供しています。
ボーナス金額 | 15,000円 |
---|---|
受け取り条件 | ・はじめてBigBossの口座を開設する人 ・アカウント登録後30日以内のKYC(本人確認)完了 |
出金条件 | ボーナス自体の出金は不可 (ボーナスで得た利益は全額出金可能) |
対象口座 | スタンダード口座 プロスプレッド口座 デラックス口座 |
対象者 | 日本在住の新規口座開設者 |
BigBossの口座開設ボーナスの最大の特徴は「利益の出金条件が一切ない」点です。
多くの海外FX業者では「ボーナスで得た利益を出金するためには指定ロット以上の取引が必要」といった条件がありますが、BigBossにはそのような縛りがありません。
つまり、口座開設ボーナスでトレードして利益が出れば、その分をすぐに出金できるというわけです。
\ 豪華ボーナスを今すぐ受け取る /
公式サイト:https://www.bigboss-financial.com/
BigBoss以外の口座開設ボーナスは以下の記事で詳しく解説しています。

BigBossの口座開設ボーナスの受け取り方
口座開設ボーナスの受け取り方法は非常にシンプルです。
以下の手順で進めれば、最短1営業日で15,000円分のボーナスが反映されます。
- 当サイトの専用リンクからBigBoss公式サイトにアクセス
- 必要事項を入力して口座開設する
- 本人確認書類・住所確認書類をアップロードする
- KYC(本人確認)が完了すると自動でボーナスが反映される
本人確認が完了したら、通常は1営業日以内に口座にボーナスが反映されます。
もし口座開設ボーナスがなかなか反映されない場合は、日本語サポートに問い合わせしてみてください。
ちなみに、本人確認で使える書類は以下のとおりです。
本人確認書類 | ・パスポート ・運転免許証 ・住民基本台帳カード ・顔写真付きマイナンバーカード(通知カードは不可) |
---|---|
住所確認書類 | ・住民票(3ヶ月以内発行) ・公共料金明細書(3ヶ月以内発行) ・金融機関からの文書(3ヶ月以内発行) ・健康保険証(裏面に住所記載の場合は裏面も要添付) |
本人確認が完了したら、MT4またはMT5をダウンロードしてログインすれば、すぐに口座開設ボーナスでトレードを始められます。
口座開設ボーナス利用時の注意点・ルール
BigBossの口座開設ボーナスを利用する際には、事前に把握しておくべき注意点がいくつかあります。
トラブルを避けるためにも、以下に記載の注意点をよく確認しておきましょう。
- 偽造書類は使わない
- アカウント登録から30日以内に本人確認を完了させる
- ボーナス自体は出金できない
- 出金すると比例してボーナスが消滅
- CRYPTOS口座では受け取れない
受け取った口座開設ボーナスは、それ自体を出金することはできません。
あくまでも、ボーナスを使って得た利益分のみを出金可能ということは事前に把握しておいてください。
\ 豪華ボーナスを今すぐ受け取る /
公式サイト:https://www.bigboss-financial.com/
BigBossの入金ボーナス:13,700ドル分
BigBossでは現在、入金額に応じて最大100%のボーナスが受け取れる入金ボーナスキャンペーンを実施中です。
合計で最大13,700ドル分(約200万円相当)のボーナスが受け取れるため、本格的にトレードを始めたい方に特におすすめです。
BigBossの入金ボーナスの特徴
BigBossの入金ボーナスは入金額に応じて最大100%のボーナスがもらえるというシンプルな仕組みです。
一般的な海外FX業者では入金ボーナスが20%~50%程度のところが多い中、最大100%というのは非常に高還元率と言えます。
入金額 | ボーナス付与率 | 最大ボーナス額 |
---|---|---|
$0~$700 | 100% | $700 |
$701~$5,700 | 30% | $1,500 |
$5,701~$63,200 | 20% | $11,500 |
上記の表を見ると分かる通り、少額入金の場合ほどボーナス率が高く設定されています。
例えば5万円(約$350)を入金すれば、100%の入金ボーナスで同額の5万円分のボーナスが付与され、実質10万円分の証拠金でトレードを始められます。
一方で大きな金額を入金する場合は、ボーナス率は下がりますが総額では大きなボーナスが得られます。
例えば100万円(約$7,000)を入金した場合、最初の$700には100%($700)、残りの$6,300には20%($1,260)のボーナスが適用され、合計$1,960(約28万円)のボーナスがもらえる計算です。
\ 豪華ボーナスを今すぐ受け取る /
公式サイト:https://www.bigboss-financial.com/
BigBoss以外の入金ボーナスについては以下の記事で詳しく解説しています。

BigBossの入金ボーナスはクッション機能あり
BigBossの入金ボーナスはクッション機能ありです。
クッション機能とは、トレードで損失が発生した場合に自己資金ではなくボーナスから先に減少していく仕組みです。
例えば5万円入金して5万円分のボーナスをもらった状態(口座残高10万円)でトレードし、2万円の損失が出た場合を考えてみましょう。
- クッション機能なしの場合└自己資金5万円から2万円減って、残高は「自己資金3万円+ボーナス5万円=8万円」
- クッション機能ありの場合
└ボーナス5万円から2万円減って、残高は「自己資金5万円+ボーナス3万円=8万円」
上記計算式のように、クッション機能があると、トレードで損失が出てもまず最初にボーナス分から減るため、大切な自己資金が守られます。
損失リスクを軽減できるため、クッション機能付きの入金ボーナスを利用することで、精神的にも余裕を持ってトレードに集中できますよ。
BigBossの入金ボーナスの受け取り方
BigBossで入金ボーナスを受け取る手順はシンプルです。
以下の手順で進めれば、通常0~1営業日以内にボーナスが反映されます。
- BigBossの会員マイページにログインする
- メニューから「入金」を選択する
- 希望の入金方法を選択する
- 入金額を入力して手続きを完了する
- 入金が反映されると自動的にボーナスも付与される
BigBossの入金方法には、国内銀行送金やクレジットカード入金、仮想通貨による入金などがあります。
ボーナスは入金完了から最短数分、遅くとも1営業日以内に自動的に反映されます。
入金ボーナス利用時の注意点・ルール
BigBossの入金ボーナスを最大限活用するためには、以下の注意点を押さえておく必要があります。
- ボーナス自体は出金できない
- 出金すると比例してボーナスが減少
- ボーナス付与率はドル建てで決まる
- 資金を全額出金するとボーナスも全額消滅
- CRYPTOS口座は対象外
特に「出金するとボーナスが減少する」という点は覚えておきましょう。
入金ボーナスを最大限活用するなら、利益が出た場合も含めて極力出金せずに運用を続けるのがおすすめです。
BigBossのBBC入金ボーナス
BigBossでは通常の入金ボーナスに加えて、仮想通貨「BBC(BigBossコイン)」を利用した入金でさらに10%のボーナスがもらえるキャンペーンを実施中です。
これを上手く活用すれば、合計で最大110%の入金ボーナスを獲得可能です。
BigBossのBBC入金ボーナス10%の特徴
BBC入金ボーナスとは、BigBossがプロデュースする仮想通貨取引所「CRYPTOS」からBBC(BigBossコイン)でFX口座に入金すると追加で10%のボーナスがもらえるキャンペーンです。
通常の入金ボーナスに加えて適用されるため、例えば通常100%の入金ボーナス対象の入金額であれば、BBC経由で入金すると合計110%のボーナスが受け取れます。
BBCは取引所「CRYPTOS」で購入できる仮想通貨で、将来的にBigBossのさまざまなキャンペーンやサービスで優遇される可能性があります。
ボーナス率 | 追加10% |
---|---|
受け取り条件 | CRYPTOS口座からBBC(BigBossコイン)でFX口座に入金 |
併用 | 通常の入金ボーナスと併用可能(最大110%) |
適用口座 | スタンダード口座・プロスプレッド口座・デラックス口座 |
出金条件 | ボーナス自体の出金は不可(利益は出金可能) |
BBC入金ボーナスの最大の魅力は、すでに高還元率の通常入金ボーナスにさらに10%上乗せできる点です。
他の海外FX業者ではここまで還元率の高いボーナスキャンペーンは珍しく、BigBossのボーナス制度の充実ぶりがうかがえます。
BigBossのBBC入金ボーナス10%の受け取り方
BBC入金ボーナスを受け取るには、まずCRYPTOS口座を開設する必要があります。
以下の手順でBBC入金ボーナスを受け取りましょう。
- BigBossの公式サイトからCRYPTOS口座を開設する
- CRYPTOS口座に日本円や他の仮想通貨を入金する
- 入金した資金でBBC(BigBossコイン)を購入する
- 購入したBBCをBigBossのFX口座に資金移動(入金)する
- 入金完了後、通常の入金ボーナス+追加10%のボーナスが反映される
CRYPTOS口座からBigBossのFX口座へBBCを移動させるのは非常に簡単で、CRYPTOS口座内の「出金」メニューから「BigBossFX口座へ送金」を選択するだけです。
通常、ボーナスは入金完了から0~1営業日以内に自動的に反映されます。
最初はやや手間に感じるかもしれませんが、一度CRYPTOS口座を作成してしまえば、以降はスムーズにBBC入金ボーナスを活用できます。
特に頻繁に入金する予定のある方は、最初からCRYPTOS口座を開設しておくとお得でしょう。
BigBossのBBC入金ボーナス10%利用時の注意点・ルール
BBC入金ボーナスを利用する際にも、いくつか押さえておくべき注意点があります。
特に以下のポイントに注意しましょう。
- CRYPTOS口座の開設が必要:BBC入金ボーナスを受け取るには、まずCRYPTOS口座を開設する必要があります。
- BBCの購入が必要:CRYPTOS口座に入金しただけではボーナスは付与されません。必ずBBCを購入してFX口座に送金する必要があります。
- ボーナス適用のタイミング:BBC入金時に適用される入金ボーナス率は、通常の入金ボーナス表に準じます(+10%が追加されるだけ)。
- 出金によるボーナス減少:通常の入金ボーナスと同様に、出金すると出金額の割合に応じてボーナスも減少します。
- 最低入金額なし:BBC入金ボーナスに最低入金額の制限はありませんが、少額だと手数料等を考慮すると効率が悪くなる場合も。
BBC入金ボーナスの特徴として、BBCを保有しているだけで将来的に限定キャンペーンが適用される可能性がある点も挙げられます。
BigBossでは今後もBBCを活用したさまざまなキャンペーンが計画されているようなので、長期的なトレードを考えている方はCRYPTOS口座を開設してBBCを保有しておくとよいでしょう。
ただし、仮想通貨取引には価格変動リスクもあるため、CRYPTOS口座への入金額は自分が許容できるリスク範囲内に抑えることをおすすめします。
BigBossポイント(BBP)
BigBossポイント(BBP)は2022年6月からスタートした独自のポイントシステムで、取引するたびにポイントが貯まり、ボーナスと交換したりガチャを回したりできる仕組みです。
海外FX業者としては珍しいポイント制度で、継続的にトレードする方にとって大きなメリットとなります。
BigBossポイント(BBP)の受け取り方
BigBossポイント(BBP)は取引するだけで自動的に貯まる仕組みになっています。
口座タイプや取引銘柄によって貯まるポイント数が異なりますので、効率よく貯めるコツを押さえておきましょう。
口座タイプ | 銘柄 | BBP(1ロットあたり) |
---|---|---|
スタンダード口座 | FX(メジャー/マイナー/エキゾチック) | 16 BBP |
暗号通貨CFD | 2 BBP | |
CFD(貴金属・株価指数・エネルギー) | 1 BBP | |
プロスプレッド口座 | FX(メジャー/マイナー/エキゾチック) | 6 BBP |
暗号通貨CFD | – | |
CFD(貴金属・株価指数・エネルギー) | – |
上の表から分かるように、もっともBBPが貯まるのはスタンダード口座で為替通貨ペアを取引した場合です。
1ロットあたり16BBPが貯まるので、頻繁に取引する方はかなりのペースでポイントを貯められます。
反対に、プロスプレッド口座では6BBPしか貯まらず、暗号通貨CFDやその他のCFD銘柄は取引対象外となっています。
BBPを効率よく貯めたい場合は、スタンダード口座で為替通貨ペアを中心にトレードするのがおすすめです。
\ 豪華ボーナスを今すぐ受け取る /
公式サイト:https://www.bigboss-financial.com/
BigBossポイント(BBP)の使い方
貯まったBigBossポイント(BBP)は、大きく分けて2つの使い方があります。
- ボーナスクレジットと交換する
- BBPガチャを回してボーナスゲットを狙う
BigBossポイントは「6BBP = $1.00のボーナスクレジット」という交換レートでボーナスと交換できます。
例えば600BBPが貯まれば$100相当のボーナスに交換可能です。
また、BBPが100ポイント貯まるごとに「BBPガチャ」を1回回すことができます。
ガチャでは最大$5,000分のボーナスが当たるチャンスがあり、運が良ければポイントを直接交換するよりもお得になります。
当選ランク | ボーナス額 |
---|---|
1等 | $5,000分のボーナス |
2等 | $500分のボーナス |
3等 | $100分のボーナス |
4等 | $50分のボーナス |
5等 | $23分のボーナス |
6等 | $18分のボーナス |
7等 | $10分のボーナス |
6等の$18でも直接交換なら108BBP(6BBP×$18)必要なところ、ガチャなら100BBPで回せるのでお得です。
BBPガチャの回し方は簡単で、会員マイページにログインして「ガチャを回そう!」のバナーをクリックし、「1回回す」「10回回す」「全ポイント回す」から選ぶだけです。
BigBossポイント(BBP)の注意点・ルール
BigBossポイント(BBP)を活用する際には、いくつかの注意点があります。
特に重要なポイントを押さえておきましょう。
- ポジション保有時間10分未満だとBBPが付与されない:スキャルピングなどの短時間取引ではBBPが貯まりません。
- CRYPTOS口座はBBP対象外:BBPはスタンダード・プロスプレッド・デラックス口座の取引でのみ貯まります。
- BBPに有効期限はない:一度貯めたBBPに有効期限はなく、好きなタイミングで使用できます。
- ボーナスの受け取り方と同じルールが適用:BBPで交換したボーナスも出金はできず、出金すると比例して減少します。
- BBPガチャの当選確率は非公開:各等級の当選確率は公表されていないため、あくまで運試し感覚で利用しましょう。
特に注意したいのは「ポジション保有時間が10分以上ないとBBPが貯まらない」という点です。
1分足や5分足でのスキャルピングを中心に行うトレーダーにとっては、BBPが貯まりにくい仕組みになっていることを理解しておきましょう。
一方で、スイングトレードやデイトレードのように、ある程度の時間ポジションを保有するトレードスタイルの方には、自然とBBPが貯まっていくためお得に感じるでしょう。
またBBPは「6BBP = $1」というレートですが、スタンダード口座なら為替1ロットにつき16BBP貯まるので、1ロット取引するごとに約$2.67分のボーナスをもらっているのと同等になります。
BigBossのボーナスを確認する方法
BigBossで受け取ったボーナスは、いつでも簡単に確認することができます。
ボーナスの有無や残高を正確に把握しておくことで、効率的なトレード計画を立てられるでしょう。
確認方法①BigBossのマイページで確認する
BigBossのボーナスを確認する最も基本的な方法は、会員マイページを利用することです。
マイページでは各種ボーナスの残高や適用状況を簡単に確認できます。
具体的な確認手順は以下のとおりです。
- BigBossの公式サイトにアクセスする
- 右上の「マイページログイン」ボタンをクリックする
- メールアドレスとパスワードを入力してログインする
- マイページ内の「口座情報」または「取引口座」をクリックする
- 口座一覧から確認したい口座を選択する
- 「ボーナス情報」または「口座詳細」で現在のボーナス残高が表示される
マイページでは以下のような情報を確認できます。
- 口座開設ボーナスの有無と残高
- 入金ボーナスの残高
- BigBossポイント(BBP)の保有数
- 過去に獲得したボーナスの履歴
特に確認しておきたいのは「クレジット」や「ボーナス」の項目です。
これらの項目に表示されている金額が現在利用可能なボーナスの合計額となります。
確認方法②MT4・MT5で確認する
実際にトレードするMT4やMT5の画面からもボーナス情報を確認することができます。
取引中にすぐ確認したい場合はこちらの方法が便利です。
- MT4またはMT5を起動する
- BigBossの口座情報でログインする
- 「取引」タブまたは「ターミナル」ウィンドウを開く
- 「口座情報」または「残高」タブを選択する
- 「クレジット」または「ボーナス」の項目で確認できる
MT4・MT5では、通常以下の3つの項目が表示されます。
- 残高(Balance):自分が入金した資金の残高
- クレジット(Credit):ボーナスの残高
- 有効証拠金(Equity):残高+クレジット+含み損益の合計
「クレジット」の項目に表示されている金額がボーナス残高です。
ボーナスを使って取引している場合は、定期的にこの数値をチェックしておくとよいでしょう。
特に損失が発生している場合、クッション機能によってクレジット(ボーナス)から先に減少していくため、残高の変化を把握しておくことが重要です。
また、BBPに関しては会員マイページでのみ確認できるため、ポイントの貯まり具合を知りたい場合はマイページにログインする必要があります。
BigBossのボーナスが受け取れない・反映されない原因と解決方法
BigBossのボーナスが予定通り反映されないケースがごく稀にあります。
そんなときのために、原因と解決方法を知っておくと安心です。
BigBossの口座開設ボーナスが受け取れない・反映されない原因と解決方法
口座開設ボーナスが反映されない場合、いくつかの原因が考えられます。
以下の点をチェックしてみましょう。
- 本人確認が完了していない:KYC(本人確認)が完了していないとボーナスは反映されません。
- 本人確認から1営業日経っていない:通常、本人確認完了から1営業日以内に反映されます。
- キャンペーン期間外の登録:キャンペーン期間外に登録した場合、ボーナスは付与されません。
- CRYPTOS口座を選択している:CRYPTOS口座はボーナス対象外です。
これらの原因が考えられる場合の解決方法は以下のとおりです。
- まずは本人確認書類と住所確認書類が正しくアップロードされているか確認する
- 本人確認完了から1営業日以上経過しても反映されない場合は、BigBossの日本語サポートに問い合わせる
- 問い合わせる際は「口座番号」「登録メールアドレス」「登録した日時」を明記する
- 専用リンクから登録したことを伝える
BigBossのサポートは日本語対応もしており、平日10時~24時までライブチャットでリアルタイムに対応してくれます。
口座開設ボーナスの場合、ほとんどのケースは「本人確認が完了していない」または「反映までの時間がかかっている」という理由で解決します。
BigBossの入金ボーナスが受け取れない・反映されない原因と解決方法
入金ボーナスが反映されない場合も、いくつかの原因が考えられます。
以下の点を確認してみましょう。
- 入金がまだ反映されていない:銀行送金など、入金方法によっては反映に時間がかかることがあります。
- CRYPTOS口座に入金している:CRYPTOS口座への直接入金はボーナス対象外です。
- キャンペーン期間外の入金:キャンペーン終了後の入金にはボーナスが付与されません。
- すでにボーナス上限に達している:合計ボーナス額が上限(13,700ドル)に達している可能性もあります。
- システムの一時的な不具合:稀にシステム側の問題でボーナス反映が遅れることもあります。
これらの原因が考えられる場合の解決方法は以下のとおりです。
- 入金から最大1営業日待ってみる(特に銀行送金の場合は反映に時間がかかることも)
- マイページで入金履歴を確認し、入金が反映されているか確認する
- 入金が反映されているにもかかわらずボーナスが付与されない場合は、サポートに問い合わせる
- 問い合わせる際は「口座番号」「入金方法」「入金金額」「入金日時」を明記する
BigBossのサポートはスムーズに対応してくれることが多く、問い合わせから数時間以内に問題が解決することがほとんどです。
特にライブチャットを利用すれば、入金ボーナスの反映状況をリアルタイムで確認してもらえるので便利です。
また、BBC入金ボーナス(10%追加)の場合は、必ずCRYPTOSからBigBossFX口座へBBCを送金する必要があることを忘れないでください。
CRYPTOS口座に入金しただけでは通常の入金ボーナスもBBC入金ボーナスも付与されません。
BigBossのボーナスの使い方・活用方法
BigBossのボーナスを効果的に活用することで、トレードの幅が広がり、より多くの利益を狙うことができます。
ボーナスの種類ごとに最適な使い方があるので、それぞれを見ていきましょう。
口座開設ボーナスの使い方・活用方法
口座開設ボーナス15,000円は「無料でリアルトレードを体験できる貴重な機会」です。
特に海外FX初心者には以下のような活用方法がおすすめです。
- 新しい手法のテスト:デモ口座とは違い実際の市場でトレード手法を試せます。
- 少額取引の練習:0.01ロット(1,000通貨)などの少額取引から始めることで、ボーナスを長く使えます。
- メタトレーダーの操作に慣れる:実際の資金を使わずにMT4/MT5の操作方法を学べます。
- エントリータイミングの感覚を掴む:リアル口座でのエントリー感覚を身につけられます。
口座開設ボーナスは出金条件がないため、利益が出た場合はすぐに出金することも可能です。
ただし、ボーナス自体(15,000円分)は出金できないので、あくまでトレードに使うための資金と考えましょう。
例えば、USD/JPYで0.01ロット(1,000通貨)の取引を行った場合、1pipsの値動きで約10円の損益が発生します。
つまり15,000円のボーナスがあれば、理論上は1,800pipsまでの損失に耐えられる計算です。
入金ボーナスの使い方・活用方法
入金ボーナスは自己資金に加えて最大100%のボーナスがもらえるため、実質的に取引可能額が2倍になるメリットがあります。
主に以下のような活用方法がおすすめです。
- リスク管理の強化:クッション機能によりボーナスから先に減るため、自己資金を守りながら取引できます。
- ポジションサイズの拡大:証拠金が増えるため、より大きなポジションを取れます。
- 分散投資の実現:複数の通貨ペアに同時にポジションを持つことが可能になります。
- 長期保有の安定化:ボーナスがクッションとなり、一時的な価格変動に耐えられます。
入金ボーナスは出金すると比例して減少する点に注意が必要です。
例えば、5万円入金して5万円のボーナスを受け取った後、2万円(40%)を出金すると、ボーナスも40%減少し3万円になります。
そのため、入金ボーナスの恩恵を最大限受けるには、出金せずにトレードを続けるのが基本となります。
また、BigBossはハイレバレッジ(最大1,000倍)を提供しているため、入金ボーナスと組み合わせれば非常に大きなポジションを取ることも可能です。
ただし、レバレッジを高くすればするほどリスクも高まるため、資金管理には十分注意しましょう。
BigBossポイントの使い方・活用方法
BigBossポイント(BBP)は取引するたびに貯まり、ボーナスと交換したりガチャを回したりできる独自のポイントシステムです。
最も効果的な活用方法は次のとおりです。
- BBPガチャを回す:100BBPで1回ガチャが回せ、最大$5,000のボーナスが当たるチャンスがあります。
- ボーナスと直接交換:6BBP=$1のレートでボーナスと交換できます。
- BBP効率の良い取引に集中:スタンダード口座の為替取引(16BBP/ロット)が最も効率よくポイントが貯まります。
BBPガチャは6等以上が当たれば、直接交換よりもお得になります。
例えば、6等の$18なら直接交換だと108BBP(6BBP×$18)必要なところ、ガチャなら100BBPで回せるためお得です。
ただし当選確率は非公開のため、確実に利益を得たい場合は直接交換、ギャンブル感覚で大きなボーナスを狙いたい場合はガチャ、といった使い分けがおすすめです。
また、BBPを効率よく貯めるには「10分以上ポジションを保有する」ことが条件になるため、スキャルピングよりもスイングトレードやデイトレードの方が向いています。
例えば日足や4時間足のチャートでトレードすれば、自然とBBPが貯まっていくでしょう。
BigBossのボーナスに関する注意点
BigBossのボーナスを活用する際には、いくつかの重要な注意点があります。
これらを理解しておくことで、思わぬトラブルを避け、ボーナスを最大限に活用できるでしょう。
BigBossのボーナス自体は出金できない
BigBossのすべてのボーナスは「取引に使用できるクレジット」という位置づけであり、ボーナス自体を出金することはできません。
口座開設ボーナス15,000円、入金ボーナス、BBPで交換したボーナスなど、すべて同じルールが適用されます。
ただし、ボーナスを使って取引した結果得られた利益は全額出金可能です。
例えば15,000円の口座開設ボーナスでトレードして5,000円の利益が出た場合、その5,000円は出金できます。
ボーナスは「無料で取引できる証拠金」と考えるとよいでしょう。
出金・資金移動するとボーナスは消滅する
BigBossでは、出金や資金移動を行うと、その割合に応じてボーナスが減少する仕組みになっています。
例えば、口座残高がクレジット(ボーナス)込みで10万円の場合:
- 自己資金5万円+ボーナス5万円の状態で、
- 1万円(残高の10%)を出金すると、
- ボーナスも10%減少し4.5万円になる
また、資金を全額出金するとボーナスも全額消滅します。
そのため、ボーナスを最大限に活用したい場合は、なるべく出金せずにトレードを続けることがおすすめです。
一部出金する場合も、残高に対する割合をよく考えて出金額を決めると良いでしょう。
CRYPTOS口座は各種ボーナスの対象外
BigBossが提供するCRYPTOS口座(仮想通貨取引口座)はボーナスの対象外です。
ボーナスが適用されるのは以下の3つの口座タイプのみとなります。
- スタンダード口座
- プロスプレッド口座
- デラックス口座
CRYPTOS口座では口座開設ボーナスも入金ボーナスも受け取ることができません。
さらに、CRYPTOS口座での取引ではBigBossポイント(BBP)も貯まらないので注意しましょう。
仮想通貨取引とFX取引の両方を行いたい場合は、それぞれ別の口座で運用する必要があります。
BBPは10分以上ポジションを保有しないともらえない
BigBossポイント(BBP)は取引するたびに貯まりますが、ポジション保有時間が10分未満の場合はポイントが付与されないという重要なルールがあります。
これは主にスキャルピングトレーダーに影響する制限です。
例えば1分足や5分足のチャートを使った短期売買が中心のトレーダーは、ポイントが貯まりにくいことを理解しておく必要があります。
一方、デイトレードやスイングトレードのように、ある程度の時間ポジションを保有するトレードスタイルであれば、自然とBBPが貯まっていくでしょう。
BBPを効率よく貯めたい場合は、4時間足や日足のチャートを使ったトレードがおすすめです。
入金ボーナスの付与割合はドル換算になる
BigBossの入金ボーナスの付与率は、入金額をドル建てに換算した金額で決まる仕組みになっています。
例えば、以下のような付与率が設定されています。
入金額(ドル) | ボーナス付与率 |
---|---|
$0~$700 | 100% |
$701~$5,700 | 30% |
$5,701~$63,200 | 20% |
日本円で入金する場合、その時点のドル円レートによって実際に適用されるボーナス率が変動します。
例えば100%ボーナスが適用される上限は$700ですが、これは円安が進むと日本円換算では大きくなります。
ドル円が150円の場合、約10.5万円までが100%ボーナスの対象となります。
入金前に「入金ボーナス計算簡単ツール」を使うと、現在のレートでどの程度のボーナスがもらえるか確認できるのでおすすめです。
BigBossのボーナスに有効期限はない
BigBossのボーナスは基本的に有効期限がないという大きなメリットがあります。
一度付与されたボーナスは、以下の条件に当てはまらない限り、無期限で使用できます。
- 出金・資金移動によりボーナスが減少する
- 120日間口座を放置してボーナスが消滅する
- トレードで損失が発生してボーナスが減少する
多くの海外FX業者では「30日以内に〇〇ロット以上取引しないとボーナスが消滅する」といった取引条件が設けられていますが、BigBossにはそのような制約がありません。
これにより、自分のペースでじっくりとトレードを行うことができます。
また、BigBossポイント(BBP)にも有効期限はないため、ポイントを貯めてから好きなタイミングで使用できます。
120日間口座を放置するとボーナスは消滅する
BigBossのボーナスに有効期限はありませんが、120日間(約4ヶ月)連続で取引がない場合、ボーナスは消滅してしまいます。
この「休眠口座」のルールは、BigBossの利用規約に明記されています。
120日間一度も取引を行わないと、以下のような処理が行われます。
- ボーナスクレジットの全額消滅
- 口座維持管理手数料の発生(口座残高がゼロになるまで)
ボーナスを維持するには、少なくとも120日に1回は取引を行うようにしましょう。
取引の回数や量に制限はなく、0.01ロット(1,000通貨)の少額取引でも「取引あり」とみなされます。
長期間取引する予定がない場合は、出金しておくことをおすすめします。
BigBossのレバレッジ制限はボーナスも含めた証拠金で判定される
BigBossでは口座残高に応じてレバレッジ制限が設けられていますが、この判定にはボーナスも含めた証拠金総額が使用されます。
具体的なレバレッジ制限は以下のとおりです。
証拠金総額(ボーナス含む) | 最大レバレッジ |
---|---|
$0~$50,000 | 1,000倍 |
$50,001~$100,000 | 500倍 |
$100,001~$500,000 | 200倍 |
$500,001~ | 100倍 |
例えば自己資金2万ドル+ボーナス3.5万ドルの場合、合計5.5万ドルとなるため、最大レバレッジは500倍になります。
また、ボーナスが多いとレバレッジ制限が下がる可能性もあるため、ハイレバレッジを活用したい場合は証拠金総額に注意しましょう。
特に大きな金額を入金してボーナスを受け取る場合には、この点を考慮する必要があります。
BigBossのボーナスは税金がかからず確定申告の対象外となる
BigBossからもらえる各種ボーナス自体には税金がかからず、確定申告の対象外となります。
これは、ボーナス自体が出金できない「取引専用のクレジット」という位置づけであるためです。
しかし、ボーナスを使って取引した結果得られた利益は通常の「雑所得」として課税対象になります。
年間の利益が20万円を超える場合、確定申告が必要となるので注意しましょう。
税務上の扱いとしては以下のようになります。
- ボーナス自体:課税対象外、確定申告不要
- ボーナスで得た利益:雑所得として課税対象、年間20万円超で確定申告必要
なお、税務に関する最終的な判断は、最寄りの税務署や税理士に相談することをおすすめします。
BigBossのボーナスに関するよくある質問
BigBossのボーナスに関するよくある疑問と回答をまとめました。
ボーナスの受け取り方や利用方法について不明点がある方は、ぜひ参考にしてください。
BigBossの口座開設ボーナスは無料で受け取れますか?
はい、口座開設ボーナスは入金不要で受け取れます。当サイトのリンクから登録し、本人確認(KYC)を完了させるだけで15,000円分のボーナスが自動的に反映されます。
BigBossはボーナスだけで取引ができますか?
はい、ボーナスだけで本番取引が可能です。口座開設ボーナス15,000円のみでも十分なトレードが楽しめます。自己資金を入金しなくても実際の市場で取引ができ、利益は出金可能です。
BigBossのボーナスの対象口座タイプが知りたいです
ボーナスが適用されるのはスタンダード口座、プロスプレッド口座、デラックス口座の3種類です。CRYPTOS口座(仮想通貨取引口座)はボーナス対象外となります。
BigBossのボーナスにクッション機能はありますか?
はい、BigBossの入金ボーナスにはクッション機能があります。トレードで損失が発生した場合、最初に自己資金ではなくボーナス(クレジット)から減少していく仕組みになっています。
BigBossのボーナスに利用期限はありますか?
基本的にボーナスに有効期限はありません。ただし、120日間(約4ヶ月)一度も取引がない場合はボーナスが消滅します。少なくとも120日に1回は取引を行うことでボーナスを維持できます。
追加口座でもBigBossのボーナスは受け取れますか?
いいえ、口座開設ボーナスは新規登録の1アカウントにつき1回のみです。ただし、入金ボーナスとBBPは追加口座でも受け取れます。追加口座を作成するには、マイページから「口座追加」を選択します。
BigBossのボーナスはいつ反映されますか?
口座開設ボーナスは本人確認完了から最大1営業日以内、入金ボーナスは入金完了から0~1営業日以内に反映されます。BBPは10分以上ポジションを保有した取引が完了した時点で自動付与されます。
BigBossでボーナスが消滅する条件を知りたいです
ボーナスが消滅する条件は主に3つあります。出金・資金移動を行うとその割合に応じてボーナスが減少する、トレードで損失が出るとボーナスから先に減少する、120日間取引がないと全額消滅します。
BigBossは期間限定のボーナスキャンペーンを実施していますか?
はい、BigBossは定期的に期間限定のボーナスキャンペーンを実施しています。
BigBossのボーナスに税金はかかりますか?
ボーナス自体には税金はかかりません。ただし、ボーナスを使って取引した結果得られた利益は「雑所得」として課税対象となります。年間の利益が20万円を超える場合は確定申告が必要です。
BigBossのボーナスまとめ
BigBossは2025年5月現在、3種類の充実したボーナスキャンペーンを提供しています。
まず口座開設ボーナス15,000円は、入金不要で無料トレードが楽しめる貴重な機会です。
次に最大100%・合計13,700ドル分の入金ボーナスは、取引資金を効率的に増やせるうえ、クッション機能により自己資金を守りながらトレードできます。
さらにBBC入金ボーナス10%を活用すれば、合計で最大110%のボーナスが受け取れるため特におすすめです。
加えて取引するたびに貯まるBigBossポイント(BBP)は、ボーナスと交換したりガチャを回したりと、継続的にお得にトレードできる仕組みになっています。
ただし、ボーナスを最大限活用するには「ボーナス自体は出金できない」「出金するとボーナスが減少する」「CRYPTOS口座は対象外」といった注意点もあるので、本記事で解説したポイントをよく理解しておきましょう。
BigBossのボーナスキャンペーンは期間限定のものや内容が変更される可能性もあるため、最新情報を確認してお得にトレードを楽しんでください。
コメント